スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年08月31日
秋季岐阜県大会9/3(土)から9/18(日)まで 県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選は22日、24日です
クリック⇒
ご協力をお願いします

秋季岐阜県大会が
9 月3 日(土)から始まります
~ 9 月18 日(日)まで
飛騨地域の高校は
中濃飛騨地区予選で勝ちあがりました
飛騨高山、高山西、益田清風が出場です
1位 美濃加茂
2位 郡上
3位 飛騨高山
4位 加茂
5位 可児
5位 関有知
5位 帝京大可児
5位 武儀
9位 高山西
9位 益田清風

斐太、高山工業、飛騨神岡は
9月22日、24日に行なわれる
県下選抜高等学校野球大会
中濃飛騨地区予選に出場です

第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選
10チーム参加予定
9月22日、24日の2日間で中濃飛騨地区予選が行なわれます

2・2・3・3のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます
第51回県下選抜野球大会の日程
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校




秋季岐阜県大会が
9 月3 日(土)から始まります

~ 9 月18 日(日)まで
飛騨地域の高校は
中濃飛騨地区予選で勝ちあがりました

飛騨高山、高山西、益田清風が出場です
1位 美濃加茂
2位 郡上
3位 飛騨高山
4位 加茂
5位 可児
5位 関有知
5位 帝京大可児
5位 武儀
9位 高山西
9位 益田清風

斐太、高山工業、飛騨神岡は
9月22日、24日に行なわれる
県下選抜高等学校野球大会
中濃飛騨地区予選に出場です

第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選
10チーム参加予定
9月22日、24日の2日間で中濃飛騨地区予選が行なわれます


2・2・3・3のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます

第51回県下選抜野球大会の日程
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校


2016年08月29日
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選 対戦組合せ 22日・24日に開催(^^)
昨日は斐太高校野球部の

練習試合を応援しに
中津商業高校まで行って来ました






2試合やらせていただきました
ありがとうございました
天気が心配でしたが2試合でき良かったです


来週も練習試合で遠征です
僕も応援に行く予定です
来週は関商工高校さんで
その次の週は関高校さん
その翌週は楽しみ
な
岐阜総合学園高校さんとの練習試合です
岐阜総合学園高校さんには
息子の同級生(高校2年生)が
東山中学校から進み野球部に入って
頑張っているんです

小学校の時は東ロビンズで一緒でしたね
そして22日は
県下選抜高等学校野球大会
中濃飛騨地区予選です

第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選
10チーム参加予定
9月22日、24日の2日間で中濃飛騨地区予選が行なわれます

2・2・3・3のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます
第51回県下選抜野球大会の日程
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校

練習試合を応援しに
中津商業高校まで行って来ました





2試合やらせていただきました
ありがとうございました

天気が心配でしたが2試合でき良かったです

来週も練習試合で遠征です
僕も応援に行く予定です
来週は関商工高校さんで
その次の週は関高校さん
その翌週は楽しみ

岐阜総合学園高校さんとの練習試合です
岐阜総合学園高校さんには
息子の同級生(高校2年生)が
東山中学校から進み野球部に入って
頑張っているんです


小学校の時は東ロビンズで一緒でしたね
そして22日は
県下選抜高等学校野球大会
中濃飛騨地区予選です
第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選
10チーム参加予定
9月22日、24日の2日間で中濃飛騨地区予選が行なわれます


2・2・3・3のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます

第51回県下選抜野球大会の日程
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校


2016年08月27日
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選 対戦組合せ 22日・24日に開催(^^)
今日は高山に住んでる
神岡の同級生数人と
久しぶりの
飲み会
があるんですが・・・
明日は練習試合の応援に
行こうかと思ってますのであんまり飲めません
二日酔いにならない程度にしとかないと
明日は中津まで行って来ます!

斐太 vs 中津商 の練習試合です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選
10チーム参加予定
9月22日、24日の2日間で中濃飛騨地区予選が行なわれます

2・2・3・3のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます
第51回県下選抜野球大会の日程
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校

神岡の同級生数人と
久しぶりの




明日は練習試合の応援に
行こうかと思ってますのであんまり飲めません

二日酔いにならない程度にしとかないと
明日は中津まで行って来ます!


斐太 vs 中津商 の練習試合です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会 中濃飛騨地区予選
10チーム参加予定
9月22日、24日の2日間で中濃飛騨地区予選が行なわれます


2・2・3・3のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます

第51回県下選抜野球大会の日程
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校


2016年08月22日
第51回県下選抜野球大会は10 月22~5 日に開催されます(^^)
第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会地区予選
11チーム参加予定
3・3・2・2のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校

斐太
飛騨神岡
高山工業
関
関商工
可児工業
東濃実業
東濃
加茂農林
郡上北
八百津

2年生は部活での活動は
1年もないんですよね・・・・
中濃飛騨地区からは
県下選抜高等学校野球大会地区予選
11チーム参加予定
3・3・2・2のトーナメントを行い
勝ちあがりの4チームが
第51回県下選抜野球大会へ進めます

10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選
斐太高校は9月22日(秋分の日)が予選の予定です!

中濃飛騨地区予選出場高校

斐太
飛騨神岡
高山工業
関
関商工
可児工業
東濃実業
東濃
加茂農林
郡上北
八百津

2年生は部活での活動は
1年もないんですよね・・・・
2016年08月21日
平成28年度 秋季岐阜県高等学校野球大会 中濃・飛騨予選 予選突破10校決定しました(^^)
平成28年度
秋季岐阜県高等学校野球大会
中濃・飛騨予選
予選突破10校決定しました

1位 美濃加茂
2位 郡上
3位 飛騨高山
4位 加茂
5位 可児
5位 関有知
5位 帝京大可児
5位 武儀
9位 高山西
9位 益田清風

飛騨の高校は
6校中3校が県大会に進みました
斐太、高山工業、飛騨神岡は
次の県選抜に向けてですね

第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは4チーム参加
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選を勝ち抜きましょう!
中濃飛騨地区予選出場高校
予定:9月22日(秋分の日)~
斐太
飛騨神岡
高山工業
関
関商工
可児工業
東濃実業
東濃
加茂農林
郡上北
八百津
秋季岐阜県高等学校野球大会
中濃・飛騨予選
予選突破10校決定しました


1位 美濃加茂
2位 郡上
3位 飛騨高山
4位 加茂
5位 可児
5位 関有知
5位 帝京大可児
5位 武儀
9位 高山西
9位 益田清風

飛騨の高校は
6校中3校が県大会に進みました
斐太、高山工業、飛騨神岡は
次の県選抜に向けてですね


第51回県下選抜野球大会
中濃飛騨地区からは4チーム参加
10 月22 日(土)23 日(日)
29 日(土) 30 日(日)
11 月 3 日(祝)5 日(土)
県下選抜高等学校野球大会地区予選を勝ち抜きましょう!
中濃飛騨地区予選出場高校
予定:9月22日(秋分の日)~
斐太
飛騨神岡
高山工業
関
関商工
可児工業
東濃実業
東濃
加茂農林
郡上北
八百津
2016年08月20日
秋季高校野球大会 中濃・飛騨地区予選 順位決定戦 2試合(^^) 最終日

秋季高校野球大会
中濃・飛騨地区予選
順位決定
21チームの中から
上位10チームが県大会へ・・・
昨日までに
8チームは確定しました
郡上 4勝
美濃 4勝
飛騨高山 3勝1敗
加茂 2勝2分
19日の
順位決定戦勝ち上がり
可児 2勝1敗1分
武儀 2勝1敗1分
帝京可児 2勝1敗1分
関有知 2勝1敗1分
本日は
2勝1敗1分のチーム
斐太、高山西、益田清風、関
4チームが県大会をかけて対戦しました⚾︎
4チームの中から
本日の試合に勝った
2チームが県大会に進めます
僕も応援に行ってきました
応援していました
斐太の結果は・・
⚾︎試合の結果は⚾︎
高山西 3X vs 2 関
斐太高校 1 vs 6 益田清風
県大会に出場する残り2高校は
高山西高校
益田清風高校
に決まりました!
頑張れ!
飛騨高山!高山西!益田清風!
県大会での活躍楽しみにしています(^^)
2016年08月20日
秋季高校野球大会 中濃・飛騨地区予選 順位決定 本日10チームが決まります!

秋季高校野球大会
中濃・飛騨地区予選
順位決定
21チームの中から
上位10チームが県大会へ・・・
昨日までに
8チームは確定しました
郡上 4勝
美濃 4勝
飛騨高山 3勝1敗
加茂 2勝2分
19日の
順位決定戦勝ち上がり
可児 2勝1敗1分
武儀 2勝1敗1分
帝京可児 2勝1敗1分
関有知 2勝1敗1分
本日は
2勝1敗1分のチーム
斐太、高山西、益田清風、関
4チームが県大会をかけて対戦します
4チームの中から
本日の試合に勝った
2チームが県大会に進めます
試合は関市民球場
AM10:00〜
高山西 vs 関
PM12:30〜
斐太高校 vs 益田清風
ガンバレ!!斐太高校!!

2016年08月19日
秋季高校野球大会 中濃・飛騨地区予選 順位決定戦!(^^)

秋季高校野球大会
中濃・飛騨地区予選
順位決定戦!
21チームの中から
上位10チームが県大会へ・・・
昨日までに
4チームは確定しました
確定4チーム
郡上 4勝
美濃 4勝
飛騨高山 3勝1敗
加茂 2勝2分
本日は
2勝1敗1分のチーム
斐太、高山西、益田清風、可児
武儀、関、帝京可児、関有知、
8チームが県大会をかけて対戦しました
8チームの中から6チームが県大会に進めます
斐太は関有知と本日対戦しました
僕も応援に行って来ました



結果は
斐太 1 vs 2 関有知
でもまだまだ県大会のチャンスは
明日の試合まであります!

明日は2試合あり
勝った2チームが県大会に進むことができます
斐太高校は益田清風と対戦になります
ガンバレ!!斐太高校!!

2016年08月19日
秋季高校野球大会 中濃・飛騨地区予選 順位決定戦 斐太vs関有知

秋季高校野球大会
中濃・飛騨地区予選
順位決定戦!
今日は前平公園球場へ
斐太高校の応援に来ています
今日の順位決定戦に勝てば
県大会に進むことができます
対戦する高校は
関有知高校です
2勝1敗1分のチームが8チームあり
斐太、高山西、益田清風、可児
武儀、関、帝京可児、関有知、
8チームの中から6チームが
県大会に進むことができます
確定4チーム
郡上 4勝
美濃 4勝
飛騨高山 3勝1敗
加茂 2勝2分
2016年08月19日
秋季高校野球大会 中濃・飛騨地区予選 19日、20日で順位決定戦です。

秋季高校野球大会
中濃・飛騨地区予選
昨日18日の結果
高山工業 5ー9 関
益田清風 5ー4 武儀
この結果 2勝1敗1分のチームが
8チームになりました
斐太、高山西、益田清風、可児
武儀、関、帝京可児、関有知、
8チームの中から6チームが
県大会に進むことができます
19日と20日で
順位決定戦を行ないます
確定4チーム
郡上 4勝
美濃 4勝
飛騨高山 3勝1敗
加茂 2勝2分