スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年07月31日
飛騨の選手が甲子園へ 大阪桐蔭、高岡商業、山梨学院、この3校に飛騨地域の選手がメンバー入りしています
8月7日からいよいよ夏の甲子園始まりますね
大阪桐蔭、高岡商業、山梨学院、この3校に
飛騨地域の選手がメンバー入りしています
飛騨の高校が甲子園は叶いませんでしたが
飛騨地域の選手が甲子園で
活躍する姿は今年の夏観ることができますね


大阪桐蔭は 根尾昂君(飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ)
高岡商業は 吉本樹君(飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ)
山梨学院は 垣越建伸君(高山市出身・飛騨高山ボーイズ)
この夏は甲子園大会からメンバー入りすることになりました

中学時代に垣越君も
選抜選手に選ばれて活躍しました。

2015世界大会等の派遣選手が決定しました
今夏の海外派遣及び鶴岡大会への
ブロック派遣選手が下記のように決定しました
【junior all Japan】
☆ 根尾昂 岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手
☆ 杉森圭輔 福井県支部 鯖江ボーイズ捕手
【カル・リプケン】
☆ 田口 竜 愛知県西支部 稲沢中央ボーイズ 投手
【2015世界大会】
1 西尾歩真 三重県支部 津ボーイズ投手(右)
2 種村龍 三重県支部 菰野ボーイズ投手(左)
3根尾昂岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手(右)
4 尾野將太 愛知県西支部 東海ボーイズ投手(右)
5 荒島竜太 愛知県東支部 岡崎中央ボーイズ投手(左)
6 室田祥吾 北陸支部 白山能美ボーイズ投手(左)
7 小柳津裕 太愛知県 東支部新城ボーイズ捕手
8 杉森圭輔 福井県支部 鯖江ボーイズ捕手
9 粟田千宙 福井県支部 福井ボーイズ捕手
10 田中健太 三重県支部 津ボーイズ内野手
11 北尾拓哉 愛知県西支部 尾張ボーイズ内野手
12 山澤和真 愛知県西支部 愛知刈谷ボーイズ内野手
13 永井海翔 愛知県西支部 尾州ボーイズ内野手
14 山田希 愛知県東支部 岡崎葵ボーイズ内野手
15 小河原昌也 愛知県西支部 東海ボーイズ内野手
16 佐古拓也 三重県支部 桑員ボーイズ外野手
17 今井祐輔 岐阜県支部 岐阜中央ボーイズ外野手
18 山田健太 愛知県西支 部東海ボーイズ外野手
【鶴岡一人記念大会】
■中学生の部
1 種村龍輝 三重県支部 菰野ボーイズ投手(右)
2 山本大雅 三重県支部 伊勢志摩ボーイズ投手(右)
3 井上侑哉 岐阜県支部 岐阜青山ボーイズ投手(左)
4 伊藤平 愛知県西支部 名古屋ボーイズ投手(右)
5 若泉愁斗 福井県支部 若狭ボーイズ投手(左)
6 杉本幸基 北陸支部 白山能美ボーイズ投手(右)
7 鯰田啓介 北陸支部 石川ボーイズ投手(左)
8 溝口隼 愛知県西支部 愛知尾州ボーイズ投手(右)
9 野尻幸輝 岐阜県支部 関ボーイズ捕手
10 山本次郎 愛知県東支部 岡崎葵ボーイズ捕手
11大前航大静岡県支部 スルガボーイズ捕手
12 垣越建伸 岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手/内野手
13 黒木優斗 北陸支部 小松ボーイズ内野手
14 今井崇之 岐阜県支部 岐阜北ボーイズ内野手
15 板井海斗 北陸支部 小松ボーイズ内野手
16 新井将貴 静岡県支部 スルガボーイズ内野手
17 上ノ山倫太郎 福井県支部 若狭高浜ボーイズ内野手
18 市川幹也 岐阜県支部 岐阜中央ボーイズ内野手
19 高上将実 愛知県東支部 新城ボーイズ外野手
20 岩本大輔 福井県支部 美方ボーイズ外野手
第99回全国高等学校野球選手権大会
第99回全国高等学校野球選手権大会
(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は
平成29年8月7日(月)から15日間
(雨天順延、準々決勝翌日の休養日1日を含む)
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します
大阪桐蔭、高岡商業、山梨学院、この3校に
飛騨地域の選手がメンバー入りしています
飛騨の高校が甲子園は叶いませんでしたが
飛騨地域の選手が甲子園で
活躍する姿は今年の夏観ることができますね



大阪桐蔭は 根尾昂君(飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ)
高岡商業は 吉本樹君(飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ)
山梨学院は 垣越建伸君(高山市出身・飛騨高山ボーイズ)
この夏は甲子園大会からメンバー入りすることになりました


選抜選手に選ばれて活躍しました。


2015世界大会等の派遣選手が決定しました
今夏の海外派遣及び鶴岡大会への
ブロック派遣選手が下記のように決定しました
【junior all Japan】
☆ 根尾昂 岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手
☆ 杉森圭輔 福井県支部 鯖江ボーイズ捕手
【カル・リプケン】
☆ 田口 竜 愛知県西支部 稲沢中央ボーイズ 投手
【2015世界大会】
1 西尾歩真 三重県支部 津ボーイズ投手(右)
2 種村龍 三重県支部 菰野ボーイズ投手(左)
3根尾昂岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手(右)
4 尾野將太 愛知県西支部 東海ボーイズ投手(右)
5 荒島竜太 愛知県東支部 岡崎中央ボーイズ投手(左)
6 室田祥吾 北陸支部 白山能美ボーイズ投手(左)
7 小柳津裕 太愛知県 東支部新城ボーイズ捕手
8 杉森圭輔 福井県支部 鯖江ボーイズ捕手
9 粟田千宙 福井県支部 福井ボーイズ捕手
10 田中健太 三重県支部 津ボーイズ内野手
11 北尾拓哉 愛知県西支部 尾張ボーイズ内野手
12 山澤和真 愛知県西支部 愛知刈谷ボーイズ内野手
13 永井海翔 愛知県西支部 尾州ボーイズ内野手
14 山田希 愛知県東支部 岡崎葵ボーイズ内野手
15 小河原昌也 愛知県西支部 東海ボーイズ内野手
16 佐古拓也 三重県支部 桑員ボーイズ外野手
17 今井祐輔 岐阜県支部 岐阜中央ボーイズ外野手
18 山田健太 愛知県西支 部東海ボーイズ外野手
【鶴岡一人記念大会】
■中学生の部
1 種村龍輝 三重県支部 菰野ボーイズ投手(右)
2 山本大雅 三重県支部 伊勢志摩ボーイズ投手(右)
3 井上侑哉 岐阜県支部 岐阜青山ボーイズ投手(左)
4 伊藤平 愛知県西支部 名古屋ボーイズ投手(右)
5 若泉愁斗 福井県支部 若狭ボーイズ投手(左)
6 杉本幸基 北陸支部 白山能美ボーイズ投手(右)
7 鯰田啓介 北陸支部 石川ボーイズ投手(左)
8 溝口隼 愛知県西支部 愛知尾州ボーイズ投手(右)
9 野尻幸輝 岐阜県支部 関ボーイズ捕手
10 山本次郎 愛知県東支部 岡崎葵ボーイズ捕手
11大前航大静岡県支部 スルガボーイズ捕手
12 垣越建伸 岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手/内野手
13 黒木優斗 北陸支部 小松ボーイズ内野手
14 今井崇之 岐阜県支部 岐阜北ボーイズ内野手
15 板井海斗 北陸支部 小松ボーイズ内野手
16 新井将貴 静岡県支部 スルガボーイズ内野手
17 上ノ山倫太郎 福井県支部 若狭高浜ボーイズ内野手
18 市川幹也 岐阜県支部 岐阜中央ボーイズ内野手
19 高上将実 愛知県東支部 新城ボーイズ外野手
20 岩本大輔 福井県支部 美方ボーイズ外野手
第99回全国高等学校野球選手権大会
第99回全国高等学校野球選手権大会
(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は
平成29年8月7日(月)から15日間
(雨天順延、準々決勝翌日の休養日1日を含む)
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します
2017年07月31日
白川村出身の坂下大哉君がインターハイで活躍してますよ!4x100mで決勝進出!!

男子 4×100m 準決勝
昨日の準決勝は
坂下大哉君は走りませんでしたが
岐阜聖徳
男子 4×100m 準決勝1組
1位で通過しています


全体では3組
①8校 ②7校 ③8校
準決勝は出場していますが
その中でも1位での決勝進出です!
決勝には
坂下君がメンバーで走るようです
⇒⇒⇒準々決勝の映像 坂下君は岐阜聖徳の4走 差をつけてトップでゴール

楽しみです

*坂下大哉君は白川村出身で
小学校では白川ベアーズで少年野球を
中学時代は飛騨高山ボーイズと
部活で陸上を頑張ってました

高校野球
昨日の試合ですが
大阪桐蔭は本当に強かったですが

相手の公立高校の
大冠も公立高校ですがさすが決勝に
上がって来ただけあっていい試合しました

7月30日(日)
大阪シティ信用金庫スタジアム
123456789 計
大冠 004000004 8
大阪桐蔭 01102105X 10
根尾君も活躍
ライト 3打数 1安打 1打点 2四死球
早稲田は・・・
東海大菅生 6vs2 早稲田
清宮選手の対策をされており
なかなか打てなかったですね・・・
惜しくも準優勝で終わってしまいました
相手の東海大菅生が強かった

2017年07月30日
高校野球今日も楽しみです 大阪決勝、西東京決勝 インターハイ:坂下大哉君予選通過!(^^)V
大阪と西東京の決勝ですね
どちらの球場もかなり盛り上がりそうですね

大阪大会
大阪シティ信用金庫スタジアム
決勝 13:00開始予定
大冠 vs 大阪桐蔭
公立高校で決勝に勝ち上がってきた
大冠が大阪桐蔭とどんな試合をするでしょうね

西東京大会
神宮球場
決勝 13:00開始予定
早稲田実 vs 東海大菅生
話題は清宮選手のホームランもですね
108号は?


インターハイの陸上で白川村出身の坂下大哉君が
岐阜聖徳で4x100リレーで出場しました
予選7組、1位 40.75 (0.150) Q
伊藤 大知 (2)
松田 太一 (3)
佐々木 耀 (3)
坂下 大哉 (3)
陸上4x100m予選7組映像
07/30、18:30 男子4×100mリレー準決勝

どちらの球場もかなり盛り上がりそうですね

大阪大会
大阪シティ信用金庫スタジアム
決勝 13:00開始予定
大冠 vs 大阪桐蔭
公立高校で決勝に勝ち上がってきた
大冠が大阪桐蔭とどんな試合をするでしょうね
西東京大会
神宮球場
決勝 13:00開始予定
早稲田実 vs 東海大菅生
話題は清宮選手のホームランもですね
108号は?


インターハイの陸上で白川村出身の坂下大哉君が
岐阜聖徳で4x100リレーで出場しました
予選7組、1位 40.75 (0.150) Q
伊藤 大知 (2)
松田 太一 (3)
佐々木 耀 (3)
坂下 大哉 (3)
陸上4x100m予選7組映像
07/30、18:30 男子4×100mリレー準決勝

2017年07月29日
岐阜聖徳(白川村出身)の坂下大哉君がこの後インターハイの予選に出場します。4x100mリレー(^^)

高校総体(インターハイ)
岐阜聖徳(白川村出身)の
坂下大哉君が
4x100mリレーの予選に出場!

レースは17:45から
男子4×100mリレー
LIVE映像がご覧いただけます

詳しくは⇒陸上競技LIVE映像
高校野球
今日の
大阪桐蔭と履正社の
準決勝は面白かったです
NHK総合大阪の放送を
FC2ライブで配信してたので観てました
明日が決勝ですね
大阪桐蔭には
飛騨市出身の根尾君(2年生・飛騨高山ボーイズ)


優勝が決まった高校に
飛騨高山ボーイズ出身の選手が頑張ってます!
富山大会優勝
高岡商
飛騨市出身の吉本君(3年生・飛騨高山ボーイズ)
富山大会ではスタメンでセカンドでした
山梨大会優勝
山梨学園
高山市出身の垣越君(2年生・飛騨高山ボーイズ)
山梨大会ではベンチ入りしていませんでしたが
甲子園メンバー18人に入りました!
2017年07月29日
大阪大会!大阪桐蔭 8vs4 履正社 大阪桐蔭が決勝へ! 強いですね(^^)
大阪大会

準決勝は
大阪桐蔭 8vs4 履正社
大阪桐蔭の勝利で決勝へ!
大阪桐蔭、強い凄い
履正社相手にガンガン打ってましたね
根尾君!9回表に3塁打!!
いいの打ちましたね



決勝の相手は大冠
大阪の公立校、19年ぶりの決勝進出大冠、上宮を破る 3vs1
東東京
決勝
優勝 二松学舎大付 9-1 東海大高輪台
富山
決勝
高朋 2-8 優勝 高岡商
神奈川
決勝
東海大相模 3-9 優勝 横浜
愛知
決勝
優勝 中京大中京 9-1 栄徳
石川
決勝
遊学館 2-5 優勝 日本航空石川
岡山
決勝
創志学園 2-9 優勝 おかやま山陽

準決勝は
大阪桐蔭 8vs4 履正社
大阪桐蔭の勝利で決勝へ!
大阪桐蔭、強い凄い
履正社相手にガンガン打ってましたね
根尾君!9回表に3塁打!!
いいの打ちましたね


決勝の相手は大冠
大阪の公立校、19年ぶりの決勝進出大冠、上宮を破る 3vs1
東東京
決勝
優勝 二松学舎大付 9-1 東海大高輪台
富山
決勝
高朋 2-8 優勝 高岡商
神奈川
決勝
東海大相模 3-9 優勝 横浜
愛知
決勝
優勝 中京大中京 9-1 栄徳
石川
決勝
遊学館 2-5 優勝 日本航空石川
岡山
決勝
創志学園 2-9 優勝 おかやま山陽
2017年07月29日
大阪桐蔭 vs 履正社 FC2ライブで現在生放送中してます! 注)登録が必要です。
大阪桐蔭 vs 履正社 ライブ放送中!!
⇒⇒FC2ライブで生放送中!
7回表
大阪桐蔭 5vs4 履正社
大阪桐蔭が逆転しています
15:14頃

決勝でライトは根尾選手

1.⑧藤原
2.②福井
3.③中川
4.⑦山本
5.⑤山田
6.⑨根尾
7.④坂之下
8.⑥泉口
9.①徳山

後攻:履正社
⑨石田
⑥西山
⑤安田
⑦若林
③濱内
②片山
①竹田
⑧竹村
④溝邉

高校総体(インターハイ)
岐阜聖徳(白川村出身)の坂下大哉君が
4x100mリレーの予選に出場!
レースは17:45から
男子4×100mリレー
詳しくは⇒陸上競技
⇒⇒FC2ライブで生放送中!
7回表
大阪桐蔭 5vs4 履正社
大阪桐蔭が逆転しています


決勝でライトは根尾選手


1.⑧藤原
2.②福井
3.③中川
4.⑦山本
5.⑤山田
6.⑨根尾
7.④坂之下
8.⑥泉口
9.①徳山

後攻:履正社
⑨石田
⑥西山
⑤安田
⑦若林
③濱内
②片山
①竹田
⑧竹村
④溝邉

高校総体(インターハイ)
岐阜聖徳(白川村出身)の坂下大哉君が
4x100mリレーの予選に出場!
レースは17:45から
男子4×100mリレー
詳しくは⇒陸上競技
2017年07月29日
大阪桐蔭、決勝戦に根尾君スタメンです、ライトで6番!インターハイ:坂下大哉君(白川村出身)が4x100mに出場します!

決勝でライトは根尾選手


1.⑧藤原
2.②福井
3.③中川
4.⑦山本
5.⑤山田
6.⑨根尾
7.④坂之下
8.⑥泉口
9.①徳山

後攻:履正社
⑨石田
⑥西山
⑤安田
⑦若林
③濱内
②片山
①竹田
⑧竹村
④溝邉

高校総体(インターハイ)
岐阜聖徳(白川村出身)の坂下大哉君が
4x100mリレーの予選に出場!
レースは17:45から
男子4×100mリレー
詳しくは⇒陸上競技
2017年07月29日
山梨学園の垣越君が甲子園メンバー18人に入りました(^^) 今日は大阪桐蔭vs履正社の準決勝があり楽しみです

今日も高校野球楽しみです

が・・・
大阪桐蔭vs履正社の試合は
高山市にいては
中継がTVもネットもないんですよね・・


NHK総合大阪のみの放送ですね
バーチャル高校野球の
ライブ中継は明日の決勝は中継あります
*今日はツイッターの実況と
バーチャル高校野球の速報で楽しみます

大阪大会
大阪シティ信用金庫スタジアム
準決勝
大冠 vs 上宮
履正社 vs 大阪桐蔭
球場は朝早くからかなり混んでいるみたいです

富山大会
富山市民球場
決勝
高岡商 vs 高朋
*富山大会はバーチャル高校野球でライブ中継あります。
セカンドに飛騨市出身の
吉本樹君がスタメンで今日も入ると思いますよ
活躍をネット中継でご覧下さい!!!
吉本君は中学時代はひだ飛騨高山ボーイズで活躍していました
中学時代はキャッチャーが多く、根尾君ともバッテリー組んでましたよ

*飛騨高山ボーイズ時代の吉本君

*飛騨高山ボーイズ2期生、3期生
根尾君(大阪桐蔭2年)・吉本君(高岡商3年)・田中君(星陵2年生)・佐藤君(星陵2年生)・垣越君(2年生})も一緒に映ってます
NEWS
いいニュースを先ほど聞き嬉しいです


飛騨高山ボーイズから山梨学院に進んだ
高山市出身の垣越建伸君(2年生)が
新たに甲子園登録18人に選ばれました!
予選ではベンチ入り20人には入れませんでしたが
20人から3名外れ垣越君がメンバーに入りました!!
⇒⇒スポーツ報知

2017年07月28日
高校野球 石川大会 星稜7vs8x日本航空石川がさよなら勝ち
石川大会
星稜が破れました
本日は準決勝
星稜 7vs8X 日本航空石川
準決勝の第二試合は延長戦に・・・・
11回裏 日本航空石川のさよなら勝ち

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計
星稜 0 0 3 0 0 1 1 2 0 0 0 7
日本航空石川 0 0 0 0 1 1 0 5 0 0 1X 8
第一試合 準決勝は
遊学館 6vs1 寺井
遊学館が決勝に進みました
・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪は準決勝で
大阪桐蔭 vs 履正社
が明日の29日(土)に対戦します
球場はもの凄く混みそうですね
明日はエース対決?

根尾君はライトでスタメン出場?
西東京は早稲田ですね
本日は準決勝が行われ
早稲田 4vs1 八王子 で
早稲田が決勝に勝ち上がっています

清宮選手凄いですもんね
今日もホームラン打ったようです
準決勝のもう1試合はこの後
日大二 vs 東海大菅生 が行われます
富山大会は
本日準決勝が行われ
高岡商 6vs0 新湊 で
高岡商が決勝に勝ち上がりました!

高岡商には飛騨の山椒みたいな選手
*山椒は小粒でもぴりりと辛い
からだは小さくても、気性や才能が鋭くすぐれていて、侮れないことのたとえ。
飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ
の吉本樹君がスタメンで出場してます
吉本君は身長は157cmと大きくはないんですが
パワーは凄いです
*飛騨高山ボーイズに入団して
1年生の最初の公式戦にホームラン!!
そのときはビックリしましたが
いい選手になってますね

準決勝のもう1試合はこの後
富山国際大付 vs 高朋 が行われます
愛知大会 準決勝
東邦が栄徳にコールド負け

星稜が破れました
本日は準決勝
星稜 7vs8X 日本航空石川
準決勝の第二試合は延長戦に・・・・
11回裏 日本航空石川のさよなら勝ち

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計
星稜 0 0 3 0 0 1 1 2 0 0 0 7
日本航空石川 0 0 0 0 1 1 0 5 0 0 1X 8
第一試合 準決勝は
遊学館 6vs1 寺井
遊学館が決勝に進みました
・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪は準決勝で
大阪桐蔭 vs 履正社
が明日の29日(土)に対戦します
球場はもの凄く混みそうですね
明日はエース対決?

根尾君はライトでスタメン出場?
西東京は早稲田ですね
本日は準決勝が行われ
早稲田 4vs1 八王子 で
早稲田が決勝に勝ち上がっています

清宮選手凄いですもんね
今日もホームラン打ったようです

準決勝のもう1試合はこの後
日大二 vs 東海大菅生 が行われます
富山大会は
本日準決勝が行われ
高岡商 6vs0 新湊 で
高岡商が決勝に勝ち上がりました!

高岡商には飛騨の山椒みたいな選手
*山椒は小粒でもぴりりと辛い
からだは小さくても、気性や才能が鋭くすぐれていて、侮れないことのたとえ。
飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ
の吉本樹君がスタメンで出場してます
吉本君は身長は157cmと大きくはないんですが
パワーは凄いです

*飛騨高山ボーイズに入団して
1年生の最初の公式戦にホームラン!!
そのときはビックリしましたが
いい選手になってますね


準決勝のもう1試合はこの後
富山国際大付 vs 高朋 が行われます
愛知大会 準決勝
東邦が栄徳にコールド負け

2017年07月28日
明日の高校野球大阪大会、観に行きたい・・・
昨晩は仕事関係の方たちと親睦会があり楽しみましたが
今朝は少々えらかったです
・・・・・
高校野球は色々と盛り上がってます
大阪は準決勝で
大阪桐蔭 vs 履正社
が明日の29日(土)に対戦します
球場はもの凄く混みそうですね
明日はエース対決?

根尾君はライトでスタメン出場?
西東京は早稲田ですね
本日は準決勝が行われ
早稲田 4vs1 八王子 で
早稲田が決勝に勝ち上がっています

清宮選手凄いですもんね
今日もホームラン打ったようです
準決勝のもう1試合はこの後
日大二 vs 東海大菅生 が行われます
石川大会
星稜
強いです

本日は準決勝が行われています
昼から注目の試合
星稜 vs 日本航空石川
第一試合 準決勝は
遊学館 6vs1 寺井
遊学館が決勝に進みました
富山大会は
本日準決勝が行われ
高岡商 6vs0 新湊 で
高岡商が決勝に勝ち上がりました!

高岡商には飛騨の山椒みたいな選手
*山椒は小粒でもぴりりと辛い
からだは小さくても、気性や才能が鋭くすぐれていて、侮れないことのたとえ。
飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ
の吉本樹君がスタメンで出場してます
吉本君は身長は157cmと大きくはないんですが
パワーは凄いです
*飛騨高山ボーイズに入団して
1年生の最初の公式戦にホームラン!!
そのときはビックリしましたが
いい選手になってますね

準決勝のもう1試合はこの後
富山国際大付 vs 高朋 が行われます
愛知大会 準決勝
東邦が栄徳にコールド負け


今朝は少々えらかったです





大阪は準決勝で
大阪桐蔭 vs 履正社
が明日の29日(土)に対戦します
球場はもの凄く混みそうですね
明日はエース対決?

根尾君はライトでスタメン出場?
西東京は早稲田ですね
本日は準決勝が行われ
早稲田 4vs1 八王子 で
早稲田が決勝に勝ち上がっています

清宮選手凄いですもんね
今日もホームラン打ったようです

準決勝のもう1試合はこの後
日大二 vs 東海大菅生 が行われます
石川大会
星稜


本日は準決勝が行われています
昼から注目の試合
星稜 vs 日本航空石川
第一試合 準決勝は
遊学館 6vs1 寺井
遊学館が決勝に進みました
富山大会は
本日準決勝が行われ
高岡商 6vs0 新湊 で
高岡商が決勝に勝ち上がりました!

高岡商には飛騨の山椒みたいな選手
*山椒は小粒でもぴりりと辛い
からだは小さくても、気性や才能が鋭くすぐれていて、侮れないことのたとえ。
飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ
の吉本樹君がスタメンで出場してます
吉本君は身長は157cmと大きくはないんですが
パワーは凄いです

*飛騨高山ボーイズに入団して
1年生の最初の公式戦にホームラン!!
そのときはビックリしましたが
いい選手になってますね


準決勝のもう1試合はこの後
富山国際大付 vs 高朋 が行われます
愛知大会 準決勝
東邦が栄徳にコールド負け
