スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年07月31日

飛騨の選手が甲子園へ 大阪桐蔭、高岡商業、山梨学院、この3校に飛騨地域の選手がメンバー入りしています

8月7日からいよいよ夏の甲子園始まりますね
大阪桐蔭、高岡商業、山梨学院、この3校に
飛騨地域の選手がメンバー入りしています
飛騨の高校が甲子園は叶いませんでしたが
飛騨地域の選手が甲子園
活躍する姿は今年の夏観ることができますねface15hand&foot08


大阪桐蔭は 根尾昂(飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ)

高岡商業は 吉本樹(飛騨市出身・飛騨高山ボーイズ)

山梨学院は 垣越建伸(高山市出身・飛騨高山ボーイズ)
     この夏は甲子園大会からメンバー入りすることになりました


deco10deco9中学時代に垣越君も
選抜選手に選ばれて活躍しました。
deco9deco10
2015世界大会等の派遣選手が決定しました
今夏の海外派遣及び鶴岡大会への
ブロック派遣選手が下記のように決定しました

【junior all Japan】
☆ 根尾昂 岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手
☆ 杉森圭輔 福井県支部 鯖江ボーイズ捕手

【カル・リプケン】
☆ 田口 竜  愛知県西支部 稲沢中央ボーイズ 投手

【2015世界大会】
1 西尾歩真 三重県支部  津ボーイズ投手(右)
2 種村龍 三重県支部 菰野ボーイズ投手(左)
3根尾昂岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手(右)
4 尾野將太 愛知県西支部 東海ボーイズ投手(右)
5 荒島竜太 愛知県東支部 岡崎中央ボーイズ投手(左)
6 室田祥吾 北陸支部 白山能美ボーイズ投手(左)
7 小柳津裕 太愛知県 東支部新城ボーイズ捕手
8 杉森圭輔 福井県支部 鯖江ボーイズ捕手
9 粟田千宙 福井県支部 福井ボーイズ捕手
10 田中健太 三重県支部 津ボーイズ内野手
11 北尾拓哉 愛知県西支部 尾張ボーイズ内野手
12 山澤和真 愛知県西支部 愛知刈谷ボーイズ内野手
13 永井海翔 愛知県西支部 尾州ボーイズ内野手
14 山田希 愛知県東支部 岡崎葵ボーイズ内野手
15 小河原昌也 愛知県西支部 東海ボーイズ内野手
16 佐古拓也 三重県支部 桑員ボーイズ外野手
17 今井祐輔 岐阜県支部 岐阜中央ボーイズ外野手
18 山田健太 愛知県西支 部東海ボーイズ外野手

【鶴岡一人記念大会】
■中学生の部
1 種村龍輝 三重県支部 菰野ボーイズ投手(右)
2 山本大雅 三重県支部 伊勢志摩ボーイズ投手(右)
3 井上侑哉 岐阜県支部 岐阜青山ボーイズ投手(左)
4 伊藤平 愛知県西支部 名古屋ボーイズ投手(右)
5 若泉愁斗 福井県支部 若狭ボーイズ投手(左)
6 杉本幸基 北陸支部 白山能美ボーイズ投手(右)
7 鯰田啓介 北陸支部 石川ボーイズ投手(左)
8 溝口隼 愛知県西支部 愛知尾州ボーイズ投手(右)
9 野尻幸輝 岐阜県支部 関ボーイズ捕手
10 山本次郎 愛知県東支部 岡崎葵ボーイズ捕手
11大前航大静岡県支部 スルガボーイズ捕手
12 垣越建伸 岐阜県支部 飛騨高山ボーイズ投手/内野手
13 黒木優斗 北陸支部 小松ボーイズ内野手
14 今井崇之 岐阜県支部 岐阜北ボーイズ内野手
15 板井海斗 北陸支部 小松ボーイズ内野手
16 新井将貴 静岡県支部 スルガボーイズ内野手
17 上ノ山倫太郎 福井県支部 若狭高浜ボーイズ内野手
18 市川幹也 岐阜県支部 岐阜中央ボーイズ内野手
19 高上将実 愛知県東支部 新城ボーイズ外野手
20 岩本大輔 福井県支部 美方ボーイズ外野手





第99回全国高等学校野球選手権大会

第99回全国高等学校野球選手権大会
(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は
平成29年8月7日(月)から15日間
(雨天順延、準々決勝翌日の休養日1日を含む)
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します
  

2017年07月31日

白川村出身の坂下大哉君がインターハイで活躍してますよ!4x100mで決勝進出!!

                   
男子 4×100m 準決勝
昨日の準決勝
坂下大哉君は走りませんでしたが
岐阜聖徳
男子 4×100m 準決勝1組
1位で通過しています face15hand&foot08
全体では3組
①8校 ②7校 ③8校
準決勝は出場していますが
その中でも1位での決勝進出です!
決勝には
坂下君がメンバーで走るようです


⇒⇒⇒準々決勝の映像 坂下君は岐阜聖徳の4走 差をつけてトップでゴールtransportation06
楽しみですface02 頑張れ大哉!!
*坂下大哉君は白川村出身で
 小学校では白川ベアーズで少年野球を
 中学時代は飛騨高山ボーイズと
 部活で陸上を頑張ってました






高校野球

昨日の試合ですが
大阪桐蔭は本当に強かったですがemotion20
相手の公立高校の
大冠も公立高校ですがさすが決勝に
上がって来ただけあっていい試合しましたface01

7月30日(
大阪シティ信用金庫スタジアム

     123456789  計
大冠   004000004  8
大阪桐蔭 01102105X   10


根尾君も活躍
ライト 3打数 1安打 1打点 2四死球

早稲田は・・・
東海大菅生 6vs2 早稲田
清宮選手の対策をされており
なかなか打てなかったですね・・・
惜しくも準優勝で終わってしまいました
相手の東海大菅生が強かったdeco9  

Posted by SASUKE at 15:40Comments(2)野球 高山ボーイズ 硬式