スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年05月28日
第64回春季東海地区高等学校野球大会 本日3日目準決勝
第64回春季東海地区高等学校野球大会

5月26日(金)27日(土)28日(日)29日(月)と開催されてます 本日3日目
本日は準決勝
東邦 vs 大垣日大
至学館 vs 静岡

エアコンのご注文はお早めに!
当店おすすめ商品
Panasonic Fシリーズ
CS-227CF


価格:59.800円(税別)
標準工事費込
分割クレジット払いOK!
*三菱クレジットになります
お気軽にお問合せ下さい。
古橋デンキ
今田まで
→liportfuruhasi@gmail.com 又は
yasusasuke まで
電気のことやパソコンのことでお困りごとがあれば連絡してください
電球
の取り換えで
も便座の交換でもご依頼下さい
WiFiのご家庭の環境は快適ですか?
無線ルーターが古くないですか?
せっかく光回線でも環境が悪いともったいないですよ!
中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください






高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ
0577-78-1173
liportfuruhasi@gmail.com

5月26日(金)27日(土)28日(日)29日(月)と開催されてます 本日3日目

本日は準決勝
東邦 vs 大垣日大
至学館 vs 静岡

エアコンのご注文はお早めに!
当店おすすめ商品
Panasonic Fシリーズ
CS-227CF


価格:59.800円(税別)
標準工事費込
分割クレジット払いOK!
*三菱クレジットになります
お気軽にお問合せ下さい。
古橋デンキ
今田まで


電気のことやパソコンのことでお困りごとがあれば連絡してください
電球

も便座の交換でもご依頼下さい
WiFiのご家庭の環境は快適ですか?
無線ルーターが古くないですか?
せっかく光回線でも環境が悪いともったいないですよ!
中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください







高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ


2017年05月27日
第64回春季東海地区高等学校野球大会 本日2試合 大垣日大vs津田学園 (^^)
今週と来週は斐太高校野球部の
練習試合がないので仕事です

第64回春季東海地区高等学校野球大会
5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催
昨日は2試合行われました

エアコンのご注文はお早めに!
当店おすすめ商品
Panasonic Fシリーズ
CS-227CF


価格:59.800円(税別)
標準工事費込
分割クレジット払いOK!
*三菱クレジットになります
中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください






高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ
0577-78-1173
liportfuruhasi@gmail.com
練習試合がないので仕事です


第64回春季東海地区高等学校野球大会
5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催

昨日は2試合行われました

エアコンのご注文はお早めに!
当店おすすめ商品
Panasonic Fシリーズ
CS-227CF


価格:59.800円(税別)
標準工事費込
分割クレジット払いOK!
*三菱クレジットになります
中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください







高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ


2017年05月26日
第64回春季東海地区高等学校野球大会 本日26日1回戦、27日、28日と開催!
第64回春季東海地区高等学校野球大会

5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催されます

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください






高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ
0577-78-1173
liportfuruhasi@gmail.com

5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催されます

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください







高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ


2017年05月24日
第65回岐阜県高等学校 総合体育大会陸上競技 4x100mリレーで坂下 大哉君 優勝!!
5月20日 男子 4×100m 決勝
白川村出身の
坂下 大哉君が出場して優勝!
5月20日 100mにも参加して準優勝!!
坂下君は中学生の時は
飛騨高山ボーイズで硬式野球をやっていました
*中学生の時も陸上の大会に参加して結果出してます
息子と一緒に野球をやっていて
知っている選手なので凄く嬉しいです

高校に入学して
本格的に陸上を始め結果を出してます!
第65回岐阜県高等学校
総合体育大会陸上競技の部兼
全国・東海高等学校
総合体育大会陸上競技岐阜県予選会


2017年 5月20日
競技場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
優勝
岐阜聖徳高
(1)伊藤 大知(2)
(2)松田 太一(3)
(3)佐々木 耀(3)
(4)坂下 大哉(3)
40.59 NGR
2位
県岐阜商高
(1)山田 真夢(2)
(2)廣井 謙吾(2)
(3)今村 優斗(3)
(4)板垣 拓実(3)
3位
大垣商高
(1)深川 蒼太(2)
(2)白邦 勇樹(1)
(3)河村 真毅(2)
(4)井町 侑久(3)
4位
斐太
(1)棚橋 大輔(3)
(2)石原 倫太郎(3)
(3)村田 龍司(3)
(4)朝熊 剛康(3)
5位
飛騨高山高
(1)廣田 龍哉(2)
(2)新井 涼介(2)
(3)清水 龍二(3)
(4)中井 翔輝(3)
6位
関商工高
(1)尾崎 蓮(2)
(2)中澤 凌太(3)
(3)片谷 翔紀(3)
(4)山田 敬太(3)
大哉
全国・東海高等学校総合体育大会も頑張って!
白川村出身の
坂下 大哉君が出場して優勝!
5月20日 100mにも参加して準優勝!!
坂下君は中学生の時は
飛騨高山ボーイズで硬式野球をやっていました

*中学生の時も陸上の大会に参加して結果出してます
息子と一緒に野球をやっていて
知っている選手なので凄く嬉しいです


高校に入学して
本格的に陸上を始め結果を出してます!
第65回岐阜県高等学校
総合体育大会陸上競技の部兼
全国・東海高等学校
総合体育大会陸上競技岐阜県予選会
2017年 5月20日
競技場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
優勝
岐阜聖徳高
(1)伊藤 大知(2)
(2)松田 太一(3)
(3)佐々木 耀(3)
(4)坂下 大哉(3)
40.59 NGR
2位
県岐阜商高
(1)山田 真夢(2)
(2)廣井 謙吾(2)
(3)今村 優斗(3)
(4)板垣 拓実(3)
3位
大垣商高
(1)深川 蒼太(2)
(2)白邦 勇樹(1)
(3)河村 真毅(2)
(4)井町 侑久(3)
4位
斐太
(1)棚橋 大輔(3)
(2)石原 倫太郎(3)
(3)村田 龍司(3)
(4)朝熊 剛康(3)
5位
飛騨高山高
(1)廣田 龍哉(2)
(2)新井 涼介(2)
(3)清水 龍二(3)
(4)中井 翔輝(3)
6位
関商工高
(1)尾崎 蓮(2)
(2)中澤 凌太(3)
(3)片谷 翔紀(3)
(4)山田 敬太(3)
大哉
全国・東海高等学校総合体育大会も頑張って!

2017年05月22日
第64回春季東海地区高等学校野球大会は5月26日~28日開催です(^^)
昨日は斐太高校野球部の
練習試合を観に行って来ました
高校3年生の息子の部活での活動もあと少し・・・
まあ息子は主力でもないんですが・・・
周りの
先生、選手達、
マネージャーさんや親御さんなどに
温かい目
で見ていただき
応援、励まし、指導していただき
なんとか部活を息子は
頑張ってやってこられました
本当にありがとうございました
またあと少しよろしくお願いします
高校の部活での活動を
見れる機会は
できるだけ参加させてもらおうと思ってますし
できることはサポートしたいと思ってます
第64回春季東海地区高等学校野球大会

5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催されます

飛騨地区の高校は
この大会には出場できませんでしたが
夏の大会は飛騨地区の学校から
岐阜県代表として
甲子園に出場ですね!
春の大会後、
飛騨地区の高校の
選手達は飛躍的に
実力はUP
してきています
夏の大会は盛り上がれると期待しています!!
練習試合を観に行って来ました

高校3年生の息子の部活での活動もあと少し・・・
まあ息子は主力でもないんですが・・・

周りの
先生、選手達、
マネージャーさんや親御さんなどに
温かい目

応援、励まし、指導していただき
なんとか部活を息子は
頑張ってやってこられました
本当にありがとうございました
またあと少しよろしくお願いします
高校の部活での活動を
見れる機会は
できるだけ参加させてもらおうと思ってますし
できることはサポートしたいと思ってます

第64回春季東海地区高等学校野球大会

5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催されます

飛騨地区の高校は
この大会には出場できませんでしたが
夏の大会は飛騨地区の学校から
岐阜県代表として
甲子園に出場ですね!

春の大会後、
飛騨地区の高校の
選手達は飛躍的に
実力はUP

夏の大会は盛り上がれると期待しています!!
2017年05月22日
第64回春季東海地区高等学校野球大会は5月26日~28日開催です(^^)
第64回春季東海地区高等学校野球大会

5月26日(金)27日(土)28日(日)と開催されます

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店してください







高山市丹生川町町方2011-1
古橋デンキ


2017年05月21日
2017年05月13日
エアコン早期取付お買い得商品!(^^)

商品情報
エアコンです
PanasonicのFシリーズ
冷房・暖房・除湿
標準取付工事・消費税もコミコミの価格です


226FC 6畳タイプ
標準取付工事代金込
59.800円(消費税込)
256FC 8畳タイプ
標準取付工事代金込
69.800円(消費税込)在庫少なめ
286FC 10畳タイプ
標準取付工事代金込
79.800円(消費税込)
古橋デンキ
高山市丹生川町町方2011-1

FAX 0577-78-1040

イマダ⇒メール:26yasuima@ezweb.ne.jp
↑ワイ
エアコンのご注文はお早めに
2017年05月13日
中古パソコンをご購入する際はご注意して下さい。(^^)
商品情報
エアコンです
PanasonicのFシリーズ
冷房・暖房・除湿
標準取付工事・消費税もコミコミの価格です

226FC 6畳タイプ
標準取付工事代金込
59.800円(消費税込)
256FC 8畳タイプ
標準取付工事代金込
69.800円(消費税込)在庫少なめ
286FC 10畳タイプ
標準取付工事代金込
79.800円(消費税込)
古橋デンキ
高山市丹生川町町方2011-1
0577-78-1173
FAX 0577-78-1040
liportfuruhasi@gmail.com
イマダ⇒メール:26yasuima@ezweb.ne.jp
↑ワイ
エアコンのご注文はお早めに

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店して下さい
当店ではリースアップ商品は取り扱ってません
一般向けの商品の取扱いがメインです
販売商品はWindows7,Windows10
ちょっとご注意下さいね
他店さんでお買いになられた
中古パソコンを
動きが悪いから
調子が悪いから見てほしいと
当店にお持ちになる方が
結構多いんです
当店では喜んで点検させていただきますが
購入されているパソコンが
非常に古い
パソコンに
Windows10をインストールしてある商品が多いです!
酷い商品だと元々が
WindowsXPや
WindowsVISTAのパソコンに
Windows10を
入れて販売されている商品があります
当然快適に動作はしません
*多いのがリース商品のリース切れの中古品
企業で酷使されたパソコンです

ご購入される時には
型式や年式をご確認して下さい
Windows10を使用するには
メモリは4GBないと・・・動き悪いです
CPUは最低ラインでDual-Core以上
販売ページやチラシに
品番が記載されていない
・品番が記載されていないなんてありえないですが
詳細が記載されていない
曖昧な記載しかない
このようなお店は要注意
詳しくない方に
古いパソコンを
いい商品だと説明して販売するのって・・・駄目でしょ?
パソコンは精密機器の固まりでパーツ単位で良く故障する物
その中でも故障し易い物は
ハードディスクや電源、マザーボード、グラフィックボード
回転や発熱する物で使用する部材により
経年(時間が経つと)劣化し易い物が有ります
デスクトップとノートに共通して危ない物はハードディスク
新品でも壊れる時は突然故障しますが
稼働時間が長ければ
運悪く当たりを引く確率は高くなるかも知れない。
デスクトップでは電源ユニットが
ハードディスクより危険で
発熱有り回転するファン有り
更に埃を吸う割に内部を掃除しづらいという難点
特にスリムやキューブの電源装置は種類が少なく
単品で買えるとしても高額になります。
4年以上前の高性能ノートでは
CPU付近とハードディスク周辺が高熱になり易く
排熱に限度が有る為
マザーボードのコンデンサが劣化していたり
理屈は知りませんが
熱によりメモリの故障が多く見られます
エアコンです
PanasonicのFシリーズ
冷房・暖房・除湿
標準取付工事・消費税もコミコミの価格です


226FC 6畳タイプ
標準取付工事代金込
59.800円(消費税込)
256FC 8畳タイプ
標準取付工事代金込
69.800円(消費税込)在庫少なめ
286FC 10畳タイプ
標準取付工事代金込
79.800円(消費税込)
古橋デンキ
高山市丹生川町町方2011-1

FAX 0577-78-1040

イマダ⇒メール:26yasuima@ezweb.ne.jp
↑ワイ
エアコンのご注文はお早めに

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店して下さい
当店ではリースアップ商品は取り扱ってません
一般向けの商品の取扱いがメインです
販売商品はWindows7,Windows10


他店さんでお買いになられた
中古パソコンを
動きが悪いから
調子が悪いから見てほしいと
当店にお持ちになる方が
結構多いんです

当店では喜んで点検させていただきますが
購入されているパソコンが
非常に古い

Windows10をインストールしてある商品が多いです!
酷い商品だと元々が
WindowsXPや
WindowsVISTAのパソコンに
Windows10を
入れて販売されている商品があります
当然快適に動作はしません
*多いのがリース商品のリース切れの中古品
企業で酷使されたパソコンです


ご購入される時には
型式や年式をご確認して下さい
Windows10を使用するには
メモリは4GBないと・・・動き悪いです
CPUは最低ラインでDual-Core以上
販売ページやチラシに
品番が記載されていない
・品番が記載されていないなんてありえないですが
詳細が記載されていない
曖昧な記載しかない
このようなお店は要注意

詳しくない方に
古いパソコンを
いい商品だと説明して販売するのって・・・駄目でしょ?
パソコンは精密機器の固まりでパーツ単位で良く故障する物
その中でも故障し易い物は
ハードディスクや電源、マザーボード、グラフィックボード
回転や発熱する物で使用する部材により
経年(時間が経つと)劣化し易い物が有ります
デスクトップとノートに共通して危ない物はハードディスク
新品でも壊れる時は突然故障しますが
稼働時間が長ければ
運悪く当たりを引く確率は高くなるかも知れない。
デスクトップでは電源ユニットが
ハードディスクより危険で
発熱有り回転するファン有り
更に埃を吸う割に内部を掃除しづらいという難点
特にスリムやキューブの電源装置は種類が少なく
単品で買えるとしても高額になります。
4年以上前の高性能ノートでは
CPU付近とハードディスク周辺が高熱になり易く
排熱に限度が有る為
マザーボードのコンデンサが劣化していたり
理屈は知りませんが
熱によりメモリの故障が多く見られます
2017年05月09日
中学軟式野球か硬式野球か? 強豪の高校野球選手は公式経験者が多いですが・・

高校3年生は野球もあとわずかです・・・
自分の息子も高校3年生で野球部なんですよね・・・・
小学校・中学校・高校と9年ほどやってきて
あと少し
最後まで仲間と一生懸命やりきってもらいたいです

この後の公式戦は夏の大会です
第99回全国高等学校野球選手権岐阜大会
7 月8 日(土)・9・15・16・
17・22・23・24・25・26・
27 日(木)
長良川、大垣、各務原、
関、土岐、大野、KYB 68 校 11日間
第99回高等学校野球選手権大会
8月7日(月)~
甲子園 49 校 15日間

野球を科学的な視点で考察する情報サイト『ブルペン』より
http://bullpen-baseball.com/teamselect/
中学軟式野球か硬式野球か

どのチームに身を置くか
これは野球人生においてとても大きな意味を持ち
どこに入ればいいかなどの
悩みを持つ選手や親御さんも多いところです
どんなポイントを見るべきかなど
あくまで参考までに紹介します
◆中学軟式野球のメリット
・文武両道や生活指導が手厚い
指導者が学校の先生であるため
生活指導や勉強に対する意識が高く
試験前などにきっちり休みを作って
自習などをさせるチームが多い
勉強をすることで野球の練習に対しても
工夫をしたり頭を使う習慣が身につき
長い目で成長していく可能性も高める
・肘や肩を壊しにくい
中学生のうちに野球肘を発症するリスクが非常に高いため
この時期に比較的軽いボールを使える軟式野球はお勧め
しかしチームのやり方によっては毎日練習があるために
球数自体は増えてしまう可能性もあるため
先生が球数制限などを行っているかも注目したいところ
・毎日全体練習が出来る
シニアリーグやボーイズリーグ、ポニーリーグなどの
硬式チームは全体練習が土日休みのみで
平日は自分の練習、という形式をとっているチームがほとんどで
中学軟式の場合は練習は
毎日学校終わりに短い時間で行っている場合が多い。
ボールを扱った練習が毎日出来る環境は魅力的かつ
一人ではトレーニングの
モチベーションがあがりにくい選手にはお勧めのポイント。
◆硬式野球のメリット
・チーム(指導者)を選ぶことが出来る
中学軟式野球は自分の中学校の部活に入るため
チームを選ぶことが出来ないのが難点
その点クラブチームである硬式野球は
チームや指導者の選択肢があるため
自分にあったチームを選ぶことが出来ます
ケガをせずに上達するためには
そのチームの方針や教え方などにも気を配らなければなりません
・硬式用の道具で自然にパワーがつく
硬式用の野球用品はほとんど高校生が扱う道具と同じ重さ
小学生にとっては愕然とする重さですが
これを使うためにと毎日素振りなどを行う中で
自然に筋力を高めることができるため
高校にあがるまでにしっかりとパワーをつけることが出来ます
・レベルの高い選手が集まりやすい
周りの選手のレベルが高いというのは
自分のモチベーションを高めるために非常に大切なポイントです
また、スポーツはうまい選手の真似をすることも大切で
高い技術を持った先輩のプレーを
間近で見ることが出来るのはとても良い影響を与えます。
現状では硬式に技術の高い選手が
集まりやすいためこれも一つ魅力ですね
自分にあったチームを選ぶコツ~チームのどこを見るか~
・試合に出ることを優先する
試合に出ている選手と出ていない選手では
やはり経験値がまったく変わってしまいます
野球の勘や勝負強さは
試合に出ていなければなかなか身につくものではありません
自分のレベルと照らし合わせて
頑張れば試合に出られそうだというくらいの場所を選ぶことも大切です
・選手のやる気、自主性が高い
選手自身のやる気が高く
自主的に練習を行っているようなチームは
上達の可能性が非常に高いと考えられます
指導者が高圧的にやらせている感が出てしまうと
選手の自主性は失われていきます
指導方法などはすぐには判断できませんが
選手を見たり話を聞けばすぐにわかりそうです
・指導者が身体に関する知識を持っている
イメージや経験、気合などに頼ってしまっていると
当然ケガもすれば非効率的な練習を行い
上達を阻害してしまう可能性も高めてしまいます
指導者に身体に対する知識を持った人がいるかどうか
これもわかる範囲でチェックしたいところ
・人格形成や教育を重要視している
野球だけが上達すればよいと考えても
礼儀や人間的な強さがなければ
トッププレーヤーになることは出来ません
しっかりと人間形成にも力をいれている指導者についていくことで
野球以外の道でも常に目標を達成できる選手に育つはずです
・親御さんも楽しんでいる
お母さん同士で派閥やつまらない言い争いなどが
多いチームなどでは、家族にとっても負担が大きくなりすぎてしまい
3年間という時間を楽しむことが出来ません
主役は選手本人ですが、それを認識して親がでしゃばったりせず
みんなが楽しんでいるチームが良いチームでしょう
・ピッチャーは軟式、野手は硬式?
ピッチャーはケガのリスクが一番心配です
そして野手はケガが少ない分
技術やパワーを身につけたいもの
一つの考え方ではありますが
最後迷ったときはピッチャーは軟式
バッターは硬式、という決め方もありかもしれません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すごい中学生選手がいますね

スーパー野球少年 関戸(せきど)康介選手!
関戸康介選手のプロィール

2003年度生まれ
ポジション投手
所属明徳義塾中
球歴小学:セインツジュニア
中学:明徳義塾中
全国大会(中学)2016年全日本少年夏季軟式野球大会(1回戦)
2017年全日本少年春季軟式野球大会(ベスト4)
ジュニア福岡ソフトバンクホークスジュニア2015年
スーパー野球少年 関戸(せきど)康介選手I
福岡ソフトバンクJr. 関戸康介 ホームラン 2015年
今後凄く楽しみな中学生ですね
