2017年05月13日
中古パソコンをご購入する際はご注意して下さい。(^^)
商品情報
エアコンです
PanasonicのFシリーズ
冷房・暖房・除湿
標準取付工事・消費税もコミコミの価格です

226FC 6畳タイプ
標準取付工事代金込
59.800円(消費税込)
256FC 8畳タイプ
標準取付工事代金込
69.800円(消費税込)在庫少なめ
286FC 10畳タイプ
標準取付工事代金込
79.800円(消費税込)
古橋デンキ
高山市丹生川町町方2011-1
0577-78-1173
FAX 0577-78-1040
liportfuruhasi@gmail.com
イマダ⇒メール:26yasuima@ezweb.ne.jp
↑ワイ
エアコンのご注文はお早めに

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店して下さい
当店ではリースアップ商品は取り扱ってません
一般向けの商品の取扱いがメインです
販売商品はWindows7,Windows10
ちょっとご注意下さいね
他店さんでお買いになられた
中古パソコンを
動きが悪いから
調子が悪いから見てほしいと
当店にお持ちになる方が
結構多いんです
当店では喜んで点検させていただきますが
購入されているパソコンが
非常に古い
パソコンに
Windows10をインストールしてある商品が多いです!
酷い商品だと元々が
WindowsXPや
WindowsVISTAのパソコンに
Windows10を
入れて販売されている商品があります
当然快適に動作はしません
*多いのがリース商品のリース切れの中古品
企業で酷使されたパソコンです

ご購入される時には
型式や年式をご確認して下さい
Windows10を使用するには
メモリは4GBないと・・・動き悪いです
CPUは最低ラインでDual-Core以上
販売ページやチラシに
品番が記載されていない
・品番が記載されていないなんてありえないですが
詳細が記載されていない
曖昧な記載しかない
このようなお店は要注意
詳しくない方に
古いパソコンを
いい商品だと説明して販売するのって・・・駄目でしょ?
パソコンは精密機器の固まりでパーツ単位で良く故障する物
その中でも故障し易い物は
ハードディスクや電源、マザーボード、グラフィックボード
回転や発熱する物で使用する部材により
経年(時間が経つと)劣化し易い物が有ります
デスクトップとノートに共通して危ない物はハードディスク
新品でも壊れる時は突然故障しますが
稼働時間が長ければ
運悪く当たりを引く確率は高くなるかも知れない。
デスクトップでは電源ユニットが
ハードディスクより危険で
発熱有り回転するファン有り
更に埃を吸う割に内部を掃除しづらいという難点
特にスリムやキューブの電源装置は種類が少なく
単品で買えるとしても高額になります。
4年以上前の高性能ノートでは
CPU付近とハードディスク周辺が高熱になり易く
排熱に限度が有る為
マザーボードのコンデンサが劣化していたり
理屈は知りませんが
熱によりメモリの故障が多く見られます
エアコンです
PanasonicのFシリーズ
冷房・暖房・除湿
標準取付工事・消費税もコミコミの価格です


226FC 6畳タイプ
標準取付工事代金込
59.800円(消費税込)
256FC 8畳タイプ
標準取付工事代金込
69.800円(消費税込)在庫少なめ
286FC 10畳タイプ
標準取付工事代金込
79.800円(消費税込)
古橋デンキ
高山市丹生川町町方2011-1

FAX 0577-78-1040

イマダ⇒メール:26yasuima@ezweb.ne.jp
↑ワイ
エアコンのご注文はお早めに

中古パソコン店頭で展示販売しています
お気軽にご来店して下さい
当店ではリースアップ商品は取り扱ってません
一般向けの商品の取扱いがメインです
販売商品はWindows7,Windows10


他店さんでお買いになられた
中古パソコンを
動きが悪いから
調子が悪いから見てほしいと
当店にお持ちになる方が
結構多いんです

当店では喜んで点検させていただきますが
購入されているパソコンが
非常に古い

Windows10をインストールしてある商品が多いです!
酷い商品だと元々が
WindowsXPや
WindowsVISTAのパソコンに
Windows10を
入れて販売されている商品があります
当然快適に動作はしません
*多いのがリース商品のリース切れの中古品
企業で酷使されたパソコンです


ご購入される時には
型式や年式をご確認して下さい
Windows10を使用するには
メモリは4GBないと・・・動き悪いです
CPUは最低ラインでDual-Core以上
販売ページやチラシに
品番が記載されていない
・品番が記載されていないなんてありえないですが
詳細が記載されていない
曖昧な記載しかない
このようなお店は要注意

詳しくない方に
古いパソコンを
いい商品だと説明して販売するのって・・・駄目でしょ?
パソコンは精密機器の固まりでパーツ単位で良く故障する物
その中でも故障し易い物は
ハードディスクや電源、マザーボード、グラフィックボード
回転や発熱する物で使用する部材により
経年(時間が経つと)劣化し易い物が有ります
デスクトップとノートに共通して危ない物はハードディスク
新品でも壊れる時は突然故障しますが
稼働時間が長ければ
運悪く当たりを引く確率は高くなるかも知れない。
デスクトップでは電源ユニットが
ハードディスクより危険で
発熱有り回転するファン有り
更に埃を吸う割に内部を掃除しづらいという難点
特にスリムやキューブの電源装置は種類が少なく
単品で買えるとしても高額になります。
4年以上前の高性能ノートでは
CPU付近とハードディスク周辺が高熱になり易く
排熱に限度が有る為
マザーボードのコンデンサが劣化していたり
理屈は知りませんが
熱によりメモリの故障が多く見られます
スポンサーリンク
Posted by SASUKE at 10:16│Comments(0)
│パソコン