スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年08月22日
試合速報!アミノバリュー旗ゼット杯争奪 飛騨高山ボーイズ3期生最後の公式戦です(^^)
頑張れ!飛騨高山ボーイズ!

今日飛騨高山ボーイズは

アミノバリュー旗ゼット杯争奪です!
飛騨高山ボーイズ
3期生(中学3年生)が
揃って参加する大会は最後になります
対戦相手は 名古屋緑ボーイズさんです

14:00試合開始予定に変更
22日(土)と23日(日)は
3期生は13人中11人の参加なんです
+4期生6人=17人での今回の大会参加です

最後に3期生13人揃っての参加だったらよかったですよね
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝までいけば
試合が来週もあるので
*準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)
3期生13人揃って試合ができるんですよね

3期生(3年生13人)
杉山 功起
根尾 昂
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
垣越 建伸
西川 薬師
高松 健太郎
4期生(2年生6人)
岩山 隆之介
中井 大輔
伊藤 聡元
場家 琉介
向川原 侑馬
木口 健

勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです

8月23日(日)
あさぎりスポーツ公園 野球場で
斐太高校 vs 益田清風高校
の練習試合がありますよ(^^)
当店で

の申し込み受付しています
ご予約申し込み受付中!!
丹生川地域でもサービスが近日中開始します!
当店でお申し込み受付しています
光インターネットが月額コミコミ:3.456円から!
お気軽にお問合せしてくださいね
古橋デンキ Liport-フルハシー
担当:今田⇒sasuke@beetle.ocn.ne.jp まで
TEL 0577-78-1173 FAX 0577-78-1040
メール liport@oregano.ocn.ne.jp


今日飛騨高山ボーイズは
アミノバリュー旗ゼット杯争奪です!
飛騨高山ボーイズ
3期生(中学3年生)が
揃って参加する大会は最後になります
対戦相手は 名古屋緑ボーイズさんです

14:00試合開始予定に変更
22日(土)と23日(日)は
3期生は13人中11人の参加なんです
+4期生6人=17人での今回の大会参加です

最後に3期生13人揃っての参加だったらよかったですよね
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝までいけば
試合が来週もあるので
*準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)
3期生13人揃って試合ができるんですよね


3期生(3年生13人)
杉山 功起
根尾 昂
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
垣越 建伸
西川 薬師
高松 健太郎
4期生(2年生6人)
岩山 隆之介
中井 大輔
伊藤 聡元
場家 琉介
向川原 侑馬
木口 健

勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです
8月23日(日)
あさぎりスポーツ公園 野球場で
斐太高校 vs 益田清風高校
の練習試合がありますよ(^^)
当店で

の申し込み受付しています

ご予約申し込み受付中!!
丹生川地域でもサービスが近日中開始します!

光インターネットが月額コミコミ:3.456円から!
お気軽にお問合せしてくださいね

古橋デンキ Liport-フルハシー
担当:今田⇒sasuke@beetle.ocn.ne.jp まで
TEL 0577-78-1173 FAX 0577-78-1040
メール liport@oregano.ocn.ne.jp


2015年08月22日
アミノバリュー旗ゼット杯争奪 飛騨高山ボーイズ3期生最後の公式戦です(^^)
頑張れ!飛騨高山ボーイズ!
飛騨高山ボーイズ3期生の活動もあとわずか・・・

本日8月22日から

アミノバリュー旗ゼット杯争奪が開催され
飛騨高山ボーイズも参加します
3期生(中学3年生)が
揃って参加する大会は最後になります
今日の試合は1試合です
14:20試合開始予定
対戦相手は 名古屋緑ボーイズさんです
22日(土)と23日(日)は
3期生は13人中11人の参加なんです
+4期生6人=17人での今回の大会参加です

最後に3期生13人揃っての参加だったらよかったですよね
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝までいけば
試合が来週もあるので
*準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)
3期生13人揃って試合ができるんですよね

3期生(3年生13人)
杉山 功起
根尾 昂
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
垣越 建伸
西川 薬師
高松 健太郎
4期生(2年生6人)
岩山 隆之介
中井 大輔
伊藤 聡元
場家 琉介
向川原 侑馬
木口 健

勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです

8月23日(日)
あさぎりスポーツ公園 野球場で
斐太高校 vs 益田清風高校
の練習試合がありますよ(^^)
当店で

の申し込み受付しています
ご予約申し込み受付中!!
丹生川地域でもサービスが近日中開始します!
当店でお申し込み受付しています
光インターネットが月額コミコミ:3.456円から!
お気軽にお問合せしてくださいね
古橋デンキ Liport-フルハシー
担当:今田⇒sasuke@beetle.ocn.ne.jp まで
TEL 0577-78-1173 FAX 0577-78-1040
メール liport@oregano.ocn.ne.jp


飛騨高山ボーイズ3期生の活動もあとわずか・・・

本日8月22日から
アミノバリュー旗ゼット杯争奪が開催され
飛騨高山ボーイズも参加します
3期生(中学3年生)が
揃って参加する大会は最後になります
今日の試合は1試合です
14:20試合開始予定
対戦相手は 名古屋緑ボーイズさんです
22日(土)と23日(日)は
3期生は13人中11人の参加なんです
+4期生6人=17人での今回の大会参加です

最後に3期生13人揃っての参加だったらよかったですよね
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝までいけば
試合が来週もあるので
*準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)
3期生13人揃って試合ができるんですよね


3期生(3年生13人)
杉山 功起
根尾 昂
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
垣越 建伸
西川 薬師
高松 健太郎
4期生(2年生6人)
岩山 隆之介
中井 大輔
伊藤 聡元
場家 琉介
向川原 侑馬
木口 健

勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです
8月23日(日)
あさぎりスポーツ公園 野球場で
斐太高校 vs 益田清風高校
の練習試合がありますよ(^^)
当店で

の申し込み受付しています

ご予約申し込み受付中!!
丹生川地域でもサービスが近日中開始します!

光インターネットが月額コミコミ:3.456円から!
お気軽にお問合せしてくださいね

古橋デンキ Liport-フルハシー
担当:今田⇒sasuke@beetle.ocn.ne.jp まで
TEL 0577-78-1173 FAX 0577-78-1040
メール liport@oregano.ocn.ne.jp


2015年08月21日
第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会 本日の試合結果です

第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会
8月21日の試合結果です

高山市中山公園野球場 第1試合

高山市中山公園野球場 第2試合

飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第1試合

飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第2試合


明日の決勝戦は
第四日目 8月22日(土)
AM10:00開始予定
高山市中山公園野球場
Aグループ1位 Bグループ1位
ジェイプロジェクト vs 伏木海陸運送
2015年08月21日
「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」20日の試合結果(^^)

「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
昨日20日(木)の試合結果です


高山市中山公園野球場 第1試合

高山市中山公園野球場 第2試合

飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第1試合

飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第2試合

本日の試合は
高山市中山公園野球場
第一試合(10:00~) 皇學館大学 vs JR東海
第二試合(13:00~) 日本プロスポーツ専門学校 vs 西濃運輸
飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場
第一試合(10:00~) ジェイプロジェクト vs 常葉大学浜松キャンパス
第二試合(13:00~) 伏木海陸運送 vs 中京学院大学
明日が決勝戦になります
決勝戦 第四日目(8/22) (10:00~)
Aグループ 西濃運輸 ・日本プロスポーツ専門学校
ジェイプロジェクト・ 常葉大学浜松キャンパス
Bグループ JR東海・ 伏木海陸運送・
中京学院大学・ 皇學館大学
Åグループの1位とBグループの1位で
決勝戦を行ない優勝チームが決まります

明日の中山公園球場へ観に行ってみてください



なかなか社会人野球も観る機会が少ないですよね

2015年08月20日
秋季中濃飛騨地区高校野球大会の確定順位(^^) JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会 本日の試合
平成27年度
秋季中濃飛騨地区高校野球大会
リーグ戦

18日の順位決定戦の結果
以下の9校の県大会出場が確定しました
1位 美濃加茂
2位 関商工
3位 可児
4位 飛騨高山
4位 益田清風
4位 帝京大可児
4位 関
8位 武義
9位 東濃実

「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
本日の試合
【2日目】2015年8月20日(木)
予選リーグ 2日目
高山市中山公園野球場
第1試合10:00 皇學館大学 vs 伏木海陸運送
第2試合13:00 JR東海 vs 中京学院大学
飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場
第1試合10:00 常葉大学浜松キャンパス vs 日本プロスポーツ専門学校
第2試合13:00 西濃運輸 vs ジェイプロジェクト
観に行こうかと思ってたんですがちょっと行けそうじゃないです
飛騨高山ボーイズの
根尾昂選手は

8月19日(水)から~25日(火)まで
JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜で
アメリカ ロサンゼルス 遠征に参加していますよ
今後も野球で活躍してくれるのが楽しみですね
高校野球で甲子園出場も根尾君だったら夢じゃない!
強豪の高校に進んでもエースで活躍してくれるでしょうね
その後も大学野球やプロ野球ですかね
将来は野球じゃなくもっと凄いことやってくれるかもしれませんけど
2015 JUNIOR ALL JAPAN 大会日程
8月19 (水)
関西空港 17:30発 日本航空にて、ロサンゼルスへ
ロサンゼルス 12:20着
トーランス着 アーバンユースアカデミーで練習

終了後、ホテルへ

ダブルツリー バイ ヒルトンカーソン
8月20日(木)
終日、アーバンユースアカデミーで練習

日本総領事館へ表敬訪問
8月21日(金)
午前:アーバンユースアカデミーで練習
ペテコパークにて、パドレス戦観戦
8月22日(土)
終日、アーバンユースアカデミーで試合
第一試合(11:00開始)
第二試合(13:30開始)
8月23日(日)
終日、アーバンユースアカデミーで試合
第三試合(11:00開始)
順位決定戦(13:30開始)
8月24日(月)
14:10 ロサンゼルス空港発 関西空港へ
素晴らしい体験、経験ができるでしょうね
8月22日からアミノバリュー旗ゼット杯争奪があります

アミノバリュー旗ゼット杯争奪は
1回戦、2回戦、3回戦は根尾選手は参加できませんが
飛騨高山ボーイズが3勝して準決勝まで勝ち上がれば
翌週 準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)になりますので
アミノバリュー旗ゼット杯争奪にも参加できます
この大会が飛騨高山ボーイズ3期生の最後の大会になります
最後に13人で戦えます!
勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです

8月23日(日)
あさぎりスポーツ公園 野球場で
斐太高校 vs 益田清風高校
の練習試合がありますよ(^^)
秋季中濃飛騨地区高校野球大会
リーグ戦

18日の順位決定戦の結果
以下の9校の県大会出場が確定しました

1位 美濃加茂
2位 関商工
3位 可児
4位 飛騨高山
4位 益田清風
4位 帝京大可児
4位 関
8位 武義
9位 東濃実

「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
本日の試合
【2日目】2015年8月20日(木)
予選リーグ 2日目
高山市中山公園野球場
第1試合10:00 皇學館大学 vs 伏木海陸運送
第2試合13:00 JR東海 vs 中京学院大学
飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場
第1試合10:00 常葉大学浜松キャンパス vs 日本プロスポーツ専門学校
第2試合13:00 西濃運輸 vs ジェイプロジェクト
観に行こうかと思ってたんですがちょっと行けそうじゃないです

飛騨高山ボーイズの
根尾昂選手は

8月19日(水)から~25日(火)まで
JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜で
アメリカ ロサンゼルス 遠征に参加していますよ

今後も野球で活躍してくれるのが楽しみですね
高校野球で甲子園出場も根尾君だったら夢じゃない!
強豪の高校に進んでもエースで活躍してくれるでしょうね
その後も大学野球やプロ野球ですかね
将来は野球じゃなくもっと凄いことやってくれるかもしれませんけど
2015 JUNIOR ALL JAPAN 大会日程
8月19 (水)
関西空港 17:30発 日本航空にて、ロサンゼルスへ
ロサンゼルス 12:20着
トーランス着 アーバンユースアカデミーで練習

終了後、ホテルへ

ダブルツリー バイ ヒルトンカーソン
8月20日(木)
終日、アーバンユースアカデミーで練習

日本総領事館へ表敬訪問
8月21日(金)
午前:アーバンユースアカデミーで練習
ペテコパークにて、パドレス戦観戦
8月22日(土)
終日、アーバンユースアカデミーで試合
第一試合(11:00開始)
第二試合(13:30開始)
8月23日(日)
終日、アーバンユースアカデミーで試合
第三試合(11:00開始)
順位決定戦(13:30開始)
8月24日(月)
14:10 ロサンゼルス空港発 関西空港へ
素晴らしい体験、経験ができるでしょうね

8月22日からアミノバリュー旗ゼット杯争奪があります
アミノバリュー旗ゼット杯争奪は
1回戦、2回戦、3回戦は根尾選手は参加できませんが
飛騨高山ボーイズが3勝して準決勝まで勝ち上がれば
翌週 準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)になりますので
アミノバリュー旗ゼット杯争奪にも参加できます
この大会が飛騨高山ボーイズ3期生の最後の大会になります
最後に13人で戦えます!
勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです
8月23日(日)
あさぎりスポーツ公園 野球場で
斐太高校 vs 益田清風高校
の練習試合がありますよ(^^)
2015年08月19日
高山市中山公園野球場 第1試合 予選リーグ 本日の試合結果です(^^)
「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
本日8月19日の試合結果です

8月19日 高山市中山公園野球場 第1試合 予選リーグ
試合開始時間9時55分 試合終了時間12時13分

8月19日 高山市中山公園野球場 第2試合 予選リーグ
試合開始時間12時50分 試合終了時間15時10分

*8回コールドゲーム
8月19日 飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第1試合 予選リーグ
試合開始時間15時10分 試合終了時間 12時52分

8月19日 飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第2試合 予選リーグ
試合開始時間13時30分 試合終了時間15時50分

・・・・・・・・・・・・・
日本野球連盟公式戦の
「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
(日本野球東海地区連盟主催、県野球連盟主管、
高山市・飛騨市・飛騨市教委・毎日新聞社後援、ミニミニ・ミニテック協賛)
が中山公園球場とサンスポーツで行われてますよ

⇒⇒日本野球連盟のホームページ

大会は19日から4日間
高山市中山公園野球場と
飛騨市サン・スポーツランドふるかわ野球場で開催
東海地区4、北信越地区1、
東海地区大学野球連盟3の計8チームが参加します
ドラフト候補の選手も数名いるようです
本日8月19日の試合結果です


8月19日 高山市中山公園野球場 第1試合 予選リーグ
試合開始時間9時55分 試合終了時間12時13分

8月19日 高山市中山公園野球場 第2試合 予選リーグ
試合開始時間12時50分 試合終了時間15時10分

*8回コールドゲーム
8月19日 飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第1試合 予選リーグ
試合開始時間15時10分 試合終了時間 12時52分

8月19日 飛騨市サンスポーツランドふるかわ野球場 第2試合 予選リーグ
試合開始時間13時30分 試合終了時間15時50分

・・・・・・・・・・・・・
日本野球連盟公式戦の
「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
(日本野球東海地区連盟主催、県野球連盟主管、
高山市・飛騨市・飛騨市教委・毎日新聞社後援、ミニミニ・ミニテック協賛)
が中山公園球場とサンスポーツで行われてますよ


⇒⇒日本野球連盟のホームページ
大会は19日から4日間
高山市中山公園野球場と
飛騨市サン・スポーツランドふるかわ野球場で開催
東海地区4、北信越地区1、
東海地区大学野球連盟3の計8チームが参加します
ドラフト候補の選手も数名いるようです

2015年08月19日
「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会が開催されてます(^^)
日本野球連盟公式戦の
「第30回JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪社会人野球高山大会」
(日本野球東海地区連盟主催、県野球連盟主管、
高山市・飛騨市・飛騨市教委・毎日新聞社後援、ミニミニ・ミニテック協賛)
が中山公園球場とサンスポーツで行われてますよ


⇒⇒日本野球連盟のホームページ
大会は19日から4日間
高山市中山公園野球場と
飛騨市サン・スポーツランドふるかわ野球場で開催
東海地区4、北信越地区1、
東海地区大学野球連盟3の計8チームが参加します
ドラフト候補の選手も数名いるようです

2015年08月17日
今年の夏は野球で楽しませてもらいました(^^) 斐太高校に飛騨高山ボーイズ!!
今年の夏は野球で楽しませてもらってます

今年息子が斐太高校へ進学して
野球部に入部させてもらいました
そしたら・・・3年生の活躍が
根尾学選手が凄かった

飛騨の高校、斐太高校が凄いことしてくれました
3年生(11人)主体のチームで
夏の高校野球の岐阜予選凄いことになりましたね
斐太高校が勝ちあがり
市岐商、県岐商 などなど強豪校にも勝ち
なんと決勝まで勝ちあがりました
準優勝!
惜しくも決勝では岐阜城北に負けてしまいましたが
素晴らしい試合を観させてもらいました
息子が野球部に入部していましたので
応援にも数回参加させてもらい楽しませてもらいました

飛騨高山ボーイズ
2期生で息子が在籍していました関係で
3期生の試合結果などをブログで情報発信させてもらいました
飛騨高山ボーイズの今年の活躍も凄かったです
第14回岐阜県支部選手権大会 ベスト8
第3回沢村栄治杯記念大会 優勝!

第 30 回日本少年野球中日本大会 出場
第46回全国選手権大会 岐阜県支部予選 準優勝
第3回ドラゴンズカップ ベスト4 などなど
また根尾昂君の活躍ですよね

冬にはスキーで全中優勝・・・なんとスキーで日本1になりました
2015 世界少年野球大会 中日本選抜 へ出場
主将として大活躍! みごと優勝しました!
根尾君は各種報道や高校などからも凄く注目されていますね
有名な強豪高校の監督さんやスカウトの方などが
よく公式戦や練習試合に観に来ていたようです
最速145kmの速球もありますが
バッティング、守備も素晴らしいです
今後の進路も気になりますね
野球の強豪校へ行くでしょうね!
根尾選手は19日から25日まで
JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜で
アメリカ ロサンゼルスの遠征へ参加します
プロ野球は僕的には盛り上がりがないです
中日ドラゴンズ最下位・・・

最近はTV放送があっても観ないですよ
やっと浅尾投手が出てはきましたが
飛騨高山ボーイズ3期生の活動もあとわずかですが
8月22日からアミノバリュー旗ゼット杯争奪があります

アミノバリュー旗ゼット杯争奪は
1回戦、2回戦、3回戦は
3期生が11人での参加になります
杉山 功起
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
西川 薬師
高松 健太郎
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝まで勝ち上がれば
翌週 準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)になりますので
最後に13人で戦えます!
勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです


今年息子が斐太高校へ進学して
野球部に入部させてもらいました
そしたら・・・3年生の活躍が

根尾学選手が凄かった

飛騨の高校、斐太高校が凄いことしてくれました
3年生(11人)主体のチームで
夏の高校野球の岐阜予選凄いことになりましたね
斐太高校が勝ちあがり
市岐商、県岐商 などなど強豪校にも勝ち
なんと決勝まで勝ちあがりました
準優勝!
惜しくも決勝では岐阜城北に負けてしまいましたが
素晴らしい試合を観させてもらいました
息子が野球部に入部していましたので
応援にも数回参加させてもらい楽しませてもらいました
飛騨高山ボーイズ
2期生で息子が在籍していました関係で
3期生の試合結果などをブログで情報発信させてもらいました
飛騨高山ボーイズの今年の活躍も凄かったです
第14回岐阜県支部選手権大会 ベスト8
第3回沢村栄治杯記念大会 優勝!

第 30 回日本少年野球中日本大会 出場
第46回全国選手権大会 岐阜県支部予選 準優勝
第3回ドラゴンズカップ ベスト4 などなど
また根尾昂君の活躍ですよね

冬にはスキーで全中優勝・・・なんとスキーで日本1になりました
2015 世界少年野球大会 中日本選抜 へ出場
主将として大活躍! みごと優勝しました!
根尾君は各種報道や高校などからも凄く注目されていますね
有名な強豪高校の監督さんやスカウトの方などが
よく公式戦や練習試合に観に来ていたようです
最速145kmの速球もありますが
バッティング、守備も素晴らしいです
今後の進路も気になりますね


JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜で
アメリカ ロサンゼルスの遠征へ参加します

プロ野球は僕的には盛り上がりがないです
中日ドラゴンズ最下位・・・


最近はTV放送があっても観ないですよ
やっと浅尾投手が出てはきましたが
飛騨高山ボーイズ3期生の活動もあとわずかですが
8月22日からアミノバリュー旗ゼット杯争奪があります
アミノバリュー旗ゼット杯争奪は
1回戦、2回戦、3回戦は
3期生が11人での参加になります

杉山 功起
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
西川 薬師
高松 健太郎
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝まで勝ち上がれば
翌週 準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)になりますので
最後に13人で戦えます!
勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです
2015年08月17日
中日ドラゴンズカップ準決勝! 秋季中濃飛騨地区高校野球予選終了、飛騨高山と益田清風が県大会へ
2015 中日ドラゴンズカップ 昨日終了しました
飛騨高山ボーイズは
準決勝で新城ボーイズと対戦して
7対4で負け決勝には進めませんでした

昨日の準決勝では根尾選手は投げませんでした
2試合目の決勝のことを指導者は考えていたんですかね・・・
優勝できるんじゃないかと期待してました残念です
準々決勝での根尾選手です
Max144kmを出していたようです

根尾選手は19日から25日まで
JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜で
アメリカ ロサンゼルスの遠征へ参加します
2015 世界少年野球大会 でも大活躍でしたね
日本を代表する選手!
根尾昂君!凄いです!
高校へ進んでからの活躍も期待しますね
飛騨高山ボーイズ3期生の活動もあとわずかですが
8月22日からアミノバリュー旗ゼット杯争奪があります

アミノバリュー旗ゼット杯争奪は
1回戦、2回戦、3回戦は
3期生が11人での参加になります
杉山 功起
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
西川 薬師
高松 健太郎
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝まで勝ち上がれば
翌週 準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)になりますので
最後に13人で戦えます!
勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです

平成27年度 秋季中濃飛騨地区高校野球大会
中濃飛騨地区のリーグ戦は昨日16日で終了しました
*1位決定戦と8位決定戦が18日(火)に行なわれる予定です
今日は凄い雨

試合が明日でよかったですね
姪っ子、甥っ子、兄貴、奥さん、じい、ばあが
昨日からキャンプへ行っています
せっかくのキャンプが・・・

県大会出場確定は
1位 美濃加茂
1位 可児
1位 関商工
4位 飛騨高山
4位 益田清風
4位 帝京大可児
4位 関
20校の上位9チームが県大会へ出場できますが
現在1位3チーム、4位4チーム
8位が3チームで合計10チームです
8位の3チームで決定戦を行い
8位、9位の順位を決定して
現在8位の3チームの中から
2チームが県大会へ出場します
斐太高校は1勝2敗1分で12位でした
残念でしたが今後の活躍、成長に期待です!

1位決定戦 4勝0敗 8/18(火) 関市民球場
①可児-関商工 9:00~
②関商工-美濃加茂 11:30~
③美濃加茂-可児 14:00~
8・9位決定戦 2勝2敗 8/18(火) 前平公園野球場
①武義-東濃実 9:00~
②東濃実-加茂 11:30~
③加茂-武義 14:00~
※3校中2校が県大会出場
飛騨地区の高校の成績です

全体の勝敗、成績です
飛騨高山ボーイズは
準決勝で新城ボーイズと対戦して
7対4で負け決勝には進めませんでした


昨日の準決勝では根尾選手は投げませんでした
2試合目の決勝のことを指導者は考えていたんですかね・・・
優勝できるんじゃないかと期待してました残念です

準々決勝での根尾選手です
Max144kmを出していたようです


JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜で
アメリカ ロサンゼルスの遠征へ参加します

2015 世界少年野球大会 でも大活躍でしたね
日本を代表する選手!

高校へ進んでからの活躍も期待しますね
飛騨高山ボーイズ3期生の活動もあとわずかですが
8月22日からアミノバリュー旗ゼット杯争奪があります
アミノバリュー旗ゼット杯争奪は
1回戦、2回戦、3回戦は
3期生が11人での参加になります

杉山 功起
田中 秀明
西村 海輝
川上 巧真
牧 威吹
永田 悠河
中森 龍太郎
佐藤 海心
釜屋 幸平
西川 薬師
高松 健太郎
根尾選手は8月19日(水)~25日(火)
JUNIOR ALL JAPANでアメリカ遠征に参加
垣越選手は8月22日(土)・23日(日)
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜に出場
勝ち上がって準々決勝まで勝ち上がれば
翌週 準決勝が27日(土)、決勝が28日(日)になりますので
最後に13人で戦えます!
勝ち上がって13人で最後の大会テッペン取ってほしいです
平成27年度 秋季中濃飛騨地区高校野球大会
中濃飛騨地区のリーグ戦は昨日16日で終了しました
*1位決定戦と8位決定戦が18日(火)に行なわれる予定です
今日は凄い雨


試合が明日でよかったですね
姪っ子、甥っ子、兄貴、奥さん、じい、ばあが
昨日からキャンプへ行っています
せっかくのキャンプが・・・

県大会出場確定は
1位 美濃加茂
1位 可児
1位 関商工
4位 飛騨高山
4位 益田清風
4位 帝京大可児
4位 関
20校の上位9チームが県大会へ出場できますが
現在1位3チーム、4位4チーム
8位が3チームで合計10チームです
8位の3チームで決定戦を行い
8位、9位の順位を決定して
現在8位の3チームの中から
2チームが県大会へ出場します

斐太高校は1勝2敗1分で12位でした
残念でしたが今後の活躍、成長に期待です!


1位決定戦 4勝0敗 8/18(火) 関市民球場
①可児-関商工 9:00~
②関商工-美濃加茂 11:30~
③美濃加茂-可児 14:00~
8・9位決定戦 2勝2敗 8/18(火) 前平公園野球場
①武義-東濃実 9:00~
②東濃実-加茂 11:30~
③加茂-武義 14:00~
※3校中2校が県大会出場
飛騨地区の高校の成績です

全体の勝敗、成績です

2015年08月16日
高校野球 秋季大会 中濃、飛騨予選 は終了しました(^^) 飛騨高山と益田清風が出場です
平成27年度 秋季野球大会
中濃飛騨地区のリーグ戦は終了です(^^)
飛騨地区で県大会出場は
飛騨高山と益田清風の2校です

斐太高校、高山工業
高山西、飛騨神岡は惜しくも
県大会には出場できませんでした
今後の飛騨地区の高校の頑張りを
期待しています(^^)
県大会出場の決まった高校は
1位 美濃加茂・可児・関商工
4位 飛騨高山・帝京大可児
関・益田清風
の7校です
あと8位と9位までの9校が出場できます
以前の情報が違ってました
すいません(>_<)
10チームだと勘違いしていました
県大会出場は
20チームの中の上位9チームです
18日に9チームが決定します

1位決定戦 4勝0敗
8/18(火) 関市民球場
①可児-関商工 9:00~
②関商工-美濃加茂 11:30~
③美濃加茂-可児 14:00~
8・9位決定戦
2勝2敗 8/18(火) 前平公園野球場
①武義-東濃実 9:00~
②東濃実-加茂 11:30~
③加茂-武義 14:00~
・3校中2校が県大会に進めます
今日の斐太高校の試合を
観に行ってきました(^^)
1勝でき良かったです
22日と23日には斐太高校は
練習試合をするようです
益田清風さんと高山高校さん
とやってもらう予定ですよ(^O^)
中濃飛騨地区のリーグ戦は終了です(^^)
飛騨地区で県大会出場は
飛騨高山と益田清風の2校です

斐太高校、高山工業
高山西、飛騨神岡は惜しくも
県大会には出場できませんでした
今後の飛騨地区の高校の頑張りを
期待しています(^^)
県大会出場の決まった高校は
1位 美濃加茂・可児・関商工
4位 飛騨高山・帝京大可児
関・益田清風
の7校です
あと8位と9位までの9校が出場できます
以前の情報が違ってました
すいません(>_<)
10チームだと勘違いしていました
県大会出場は
20チームの中の上位9チームです
18日に9チームが決定します

1位決定戦 4勝0敗
8/18(火) 関市民球場
①可児-関商工 9:00~
②関商工-美濃加茂 11:30~
③美濃加茂-可児 14:00~
8・9位決定戦
2勝2敗 8/18(火) 前平公園野球場
①武義-東濃実 9:00~
②東濃実-加茂 11:30~
③加茂-武義 14:00~
・3校中2校が県大会に進めます
今日の斐太高校の試合を
観に行ってきました(^^)
1勝でき良かったです
22日と23日には斐太高校は
練習試合をするようです
益田清風さんと高山高校さん
とやってもらう予定ですよ(^O^)