2015年07月16日
暑い・・・ 18日は飛騨高山ボーイズ ジュニア選手の大会です

暑い暑い・・・・
汗でベタベタでした
本日もエアコン取り付けに行って来ました
今がピークぐらいかな・・・

最近は真冬でも対応する
エアコンを取り付けになる方が多くなってます
通常のエアコンでは飛騨地方の真冬は対応できないんですが
Panasononicや三菱の寒冷地対応エアコンは
かなり気温が低くても暖房が効きます!!
室外機にヒーターが搭載されていたりして


-25℃でも動作して強力な温風を出します!
一般的なエアコンは室外機が凍結してしまい
寒い日には暖房が効きません
火を使用しないので安全ですし
空気も汚れませんね
実際おすすめです寒冷地仕様のエアコン
1年中使用していただけますし
電気料金もさほど高くないです
灯油をガンガン燃やすよりもいいかと思います
18日から
ボーイズのジュニア戦士達の大会が行なわれます

第4回下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会
7月18日(土)19日(日)20(祝月)です
こちらはジュニア選手の大会です
*2年生がメインの2年、1年生の大会です
飛騨高山ボーイズは
2年生6名、1年生20名です

頑張れ!
4期生!5期生!
18日初日は
古川のサン・スポーツランドふるかわ野球場で
(AM11:30開始予定) 岐阜県飛騨市古川町信包733-1
飛騨高山ボーイズの試合がありますので観に行ってみて下さい

レギュラーチーム ⇒ 3年生を中心としたチーム
ジュニアチーム ⇒ 2年生を中心としたチーム
大垣共立銀行杯
第25回全国ボーイズリーグ選抜岐阜大会は
7月31日(金)8月1日(土)2日(日)に開催!
中学生レギュラーの部 52 チーム
によるトーナメント方式の大会です!

飛騨高山ボーイズが8月8日からの
中日ドラゴンズカップ 2015
中学硬式野球大会への出場が正式に決まりました

8日が1回戦で15日が2回戦
16日が準決勝、決勝になる予定です
愛知県⇒6チーム
三重県⇒4チーム
岐阜県⇒1チーム(飛騨高山B)
静岡県⇒1チーム
石川県⇒2チーム
富山県⇒1チーム
福井県⇒1チーム
の合計16チームでの大会です
選ばれましたチームは各県での強豪チームです

会場は名古屋球場、春日井市民球場
阿久比球場、毘森公園球場、名城大学グラウンドです
下記大会にも飛騨高山ボーイズの選手が選ばれ出場します

2015 世界少年野球大会 中日本選抜
愛知県岡崎市 8月8日(土)~11日(火)
今井 祐輔岐阜中央ボーイズ
根尾 昂 飛騨高山ボーイズ
JUNIOR ALL JAPAN 全日本選抜
アメリカ ロサンゼルス 8月19日(水)~25日(火)
根尾 昂 飛騨高山ボーイズ
第16回鶴岡一人記念大会 中日本選抜
茨城県ひたちなか市 8月22日(土)23日(日)
市川 幹也岐阜中央ボーイズ
井上 侑哉岐阜青山ボーイズ
今井 崇之岐阜北ボーイズ
垣越 建伸 飛騨高山ボーイズ
野尻 晃輝関ボーイズ

ちょっとまだ先ですが
注目しておいてほしいので早いですが情報として

11月の7日(土)8 (日)には
第22回村瀬杯・府県選抜野球大会が開催されます
今年も飛騨高山ボーイズから選抜されないかな
選考はまだ先みたいです


スポンサーリンク
Posted by SASUKE at 15:42│Comments(0)
│野球 高山ボーイズ 硬式