2016年01月23日
気をつけて下さいね(・・) せっかく購入するんですから

当店では中古パソコンの
取り扱いをしていますが
あんまり古い商品の
販売はしていません

Win7以降の商品の取り扱いです

今日の中日新聞に
中古パソコンの広告が
出ていましたが
*たまに出てますね あと譲渡とか



ちょっとビックリです
高い!古い!( ゚д゚)
販売方法もなんだか・・
XPやVISTAの時代の
パソコンにWiodows7を入れて
内容や品番を曖昧にして
小ちゃく記載

この機種だと2008年ぐらいかな?
今の時代にハードが40GB?
おいおい今時40GBですか

メモリ1GB?
CPUの記載がない・・

DVDは再生だけ・・
XPの時代の内容ですよね
ハード40GB


最近のパソコンは1000GBとかですし
メモリも種類も変わり良くなって
4GBや8GBですね(`_´)ゞ
納得しての購入でしたら
全然いいんですけど・・
正直リースアップのパソコンはおすすめしません


事業所などで私用されているパソコンは
当然一般の方のご家庭で使用されている
パソコンよりもかなり使い込まれてます
たまにパソコン始めた方や
年配の方などから相談があるんです
中古パソコンを購入したけど・・・・・
パソコン教室で勧められて中古買ったんですけどとか
・なかなか立ち上がらない
・動きが遅い
・メモリ不足と表示が出る
・インターネットが出来ない
(無線LAN機能がない)
・DVDが観れない
(CDドライブの為)
・ハードディスクの空きがなくなってしまった
などなど

スポンサーリンク
Posted by SASUKE at 10:05│Comments(0)
│家電品